今までは「お家で和紅茶」でしたが、今日は「お外で和紅茶」です。
八女茶の和紅茶セパレートティーです。紫蘇シロップの上に和紅茶を注いで、色が二つに分かれるように作っています。
飲むときは、グラスの下部をテーブルの上で回して混ぜます。
始めに紫蘇の味と香り、続いて紅茶の味が楽しめました。
お茶は茶園ではなく、茶屋の木屋芳友園のものだそうです。
今回のセパレートティーは「八女茶ソムリエスクール」が行っている「八女茶コンシュルジュ」の1日講座でいただきました。
八女茶ソムリエスクール コンシェルジュコース八女茶コンシュルジュは、八女茶の歴史から特徴、他の地域との違い、お茶の入れ方、いろいろなお茶を飲んで知る・楽しむ講座を1日で学べます。修了すると、八女商工会議所から八女茶コンシュルジュの認定書がもらえます。
和紅茶の講座ではなく日本茶がメインの講座です。八女は日本有数の玉露の産地でもあるので、玉露についての学ぶこともできました。
直接スクールに電話で申し込めますが、私は今回たまたま見つけた「じゃらん」の”遊び・体験”で予約しました。
じゃらんからの予約だとポイントを持っている場合は、ポンタポイントが利用できます。また時折割引クーポンもあるので、クーポンを使えばさらにお得に受けられます。
私はポンタポイント+じゃらん限定ポイント+クーポンで2,000円程割引となりました。
和紅茶もそもそもは同じお茶ですので、お茶の基礎を学ぶ意味でも有意義な講座でした。